PLAN


- ※1 TYOとは、国際航空運送協会(IATA) が定めた「東京」の都市コードです。
- ※2 出典:平成29年第1回区議会定例会での発言と渋谷区基本構想より
- ※3 渋谷駅前スクランブル交差点 約640m (徒歩8分)


- ※1 渋谷駅発着9路線:JR山手線/JR埼京線/JR湘南新宿ライン/京王井の頭線/東急東横/東急田園都市線/東京メトロ半蔵門線/東京メトロ副都心線/東京メトロ銀座線
- ※2 渋谷駅始発6路線:京王井の頭線/東急東横/東急田園都市線/東京メトロ半蔵門線/東京メトロ副都心線/東京メトロ銀座線
- ※3 路線内の重複する駅は1駅として数えております。相互乗り入れの路線は、乗り入れ先の区間で直通でアクセスできる駅のみ数えております。
- ※平成30年7月現在の情報です。
- ※掲載の現地周辺空撮写真は2016年4月に撮影したもので、一部画像処理を施しており実際のものとは異なります。


- ※渋谷キャスト:2017年開業。 現地より約640m(徒歩8分)
- ※新宮下公園及び新渋⾕駐⾞場 施設計画 (事業完成予定:2020年3月、現在の状況:工事中)
- ※(仮称)宮益坂ビルディング建替え事業(事業完成予定:2019年、現在の状況:工事中)
- ※渋谷ヒカリエ:2012年開業 現地より約870m(徒歩11分)
- ※渋谷ストリーム(事業完成予定:2018年秋、現在の状況:工事中)
- ※渋谷スクランブルスクエア(渋谷駅街区開発計画) (事業完成予定 第Ⅰ期(東棟):2019年度 第Ⅱ期(中央棟・西棟):2027年度、現在の状況:工事中)
- ※渋谷駅桜丘口地区第一種開発計画 (事業完成予定:2023年度、現在の状況:工事中) 事業の完成は工事の進捗状況により遅れが生じる場合があります。
- ※道玄坂一丁目駅前地区第一種市街地再開発事業(事業完成予定:2019年秋、現在の状況:工事中)
- ※宇田川町14・15番地区第一種市街地再開発事業(事業完成予定 :2019年秋、現在の状況:工事中)
- ※(仮称)南平台プロジェクト (事業完成予定:2019年3月、現在の状況:工事中)
- ※(仮称)渋谷区役所建替プロジェクト新庁舎棟(庁舎・公会堂) (事業完成予定:2019年、現在の状況:工事中) 」
- ※掲出の外観予想CG (渋谷区新区庁舎、新公会堂含む)は、 2017年11月撮影した航空写真に、計画段階の図面を基に描いた完成予想CGを合成し、CG処理を施したもので、実際とは異なります。外観形状の細部・設備機器等につきましては表現しておりません。
- ※掲載の各事業の完成は、工事の進捗状況により遅れが生じる場合があります。


- ※1 代々木公園 約160m (徒歩2分)
- ※2 明治神宮 約860m (徒歩11分)
- ※3 松濤 約1,000m(徒歩12分)
- ※4 神山町 約750m(徒歩9分)
- ※5 渋谷駅前スクランブル交差点 約640m (徒歩8分)
- ※掲載の外観完成予想CGは、 2017年10月代々木競技場 南側道路沿い(現地より約470m)から南東方向を撮影した写真に、計画段階の図面を基に描いた完成予想CGを合成しCG処理を施したもので、 形状・色等は実際とは異なります。外観形状の細部・設備機器等につきましては表現しておりません。


- ※1 代々木公園 約160m (徒歩2分)
- ※2 明治神宮 約860m (徒歩11分)
- ※掲載の外観完成予想CGは、 2017年10月代々木公園(現地より約640m)から南東方向を撮影を撮影した写真に、計画段階の図面を基に描いた完成予想CGを合成しCG処理を施したもので、 形状・色等は実際とは異なります。外観形状の細部・設備機器等につきましては表現しておりません。


- ※1 本プロジェクトは再開発が進む都内有数のターミナル駅「渋谷」(JR線「渋谷」駅ハチ公口より約810m/徒歩約11分)から、代々木公園・明治神宮へ向かう公園通りを上った標高32.5mの丘の上に誕生します。
- ※2 代々木公園 約160m (徒歩2分)
- ※掲載の外観完成予想CGは2017年12月に撮影した航空写真に、計画段階の図面を基に描いた完成予想CGを合成しCG処理を施したもので、実際とは異なります。外観形状の細部・設備機器等につきましては表現しておりません。


- ※渋谷区役所・渋谷公会堂(LINE CUBE):2019年5月竣工済み。渋谷区役所:現地より約40m(徒歩1分)渋谷公会堂(LINE CUBE) :現地より約130m(徒歩2分)
- ※掲出の外観予想CG は、計画段階の図面を基に描いた完成予想CGを合成しCG処理を施したもので、 形状・色等は実際とは異なります。外観形状の細部・設備機器等につきましては表現しておりません。 また、本プロジェクト周辺の建築物等は表現しておりません。




- ※1 TYOとは、国際航空運送協会(IATA) が定めた「東京」の都市コードです。
- ※2 出典:平成29年第1回区議会定例会での発言と渋谷区基本構想より
- ※3 渋谷駅前スクランブル交差点 約640m (徒歩8分)